富山県の
コワーキングスペース・シェアオフィス一覧
富山県
日本海側の中央に位置する富山県。標高3,000メートル級の立山連峰と、水深1,000メートル超の富山湾の両方を有し、多彩な自然に恵まれています。コシヒカリをはじめとした米どころとしても有名ですが、「くすりの富山」といわれるほど医薬品産業が発展していたり、日本海側でも屈指の工業集積を持っていたりと、産業基盤もしっかりしているのが特徴です。県の中心部は県庁所在地でもある富山市で、中心駅は富山駅となります。富山駅には、JR高山本線・北陸新幹線・あいの風とやま鉄道線の3路線が乗り入れています。富山駅を中心として観光スポットがコンパクトにまとまっており、川や運河を利用した遊覧船や市内を走る路面電車、観光スポットを巡るバスなど、交通網も充実し、周遊しやすくなっています。2015年に北陸新幹線の長野~金沢間が開通したことで、東京と富山の間を最短約2時間で行き来できるようになったため、東京から富山へのアクセスが飛躍的に良くなっています。JR富山駅の1日の平均乗車人数は7,843人(2016年度)となっています。シェアオフィスサービス「OFFICE PASS」には、富山県内で2店舗のシェアオフィス・コワーキングスペースが登録されています。
設備・条件で絞り込む
利用可能プラン |
|
---|---|
店舗で使えるサービス |
|
時間帯 |
|